オリジナル・レーザー・アニメーション っていうかDVDのVはビデオの事だったのだな

前にブックオフで買った91年のアニメージュをパラパラめくっていたら、アニメの『炎の転校生』の広告に「"OLA"世界初のオリジナル・レーザー・アニメーション」と書いてあって、そこでOLAという言葉があったと知ったのだけど、ネットで少し調べてみたら結局この呼び名は普及はしなかったのだな。 そういえばビデオだけじゃなくDVDで発売やレンタルがされるオリジナルのアニメーションの事もOVAと呼ぶけど、もしかしてODAとかODVDAとかいう呼び名を提案した会社とかあったりするのだろうか。 ややっこしいから無いか。 携帯型音楽プレーヤーをウォークマンと読んだりいまだにゲーム雑誌の名前がファミ通だったり、印刷された文章を「書いてあった」という言い方をしてるのと同じノリなのかも。 いやDVD-Videoという言葉もあるから別に合ってるのかな。 そんなに関心があるわけではないけども。